【レシピ】時短!フライパンで!大根と豚のしみしみ煮物

こんにちは、ぱんです!
最近、八百屋さんに雪の下大根が並んでいるのを見るとテンションが上がって、
ついつい1本購入してしまいますが、1本ってそこそこ多くて冷凍してしまう私です。
冷凍した大根を煮物にすると、冷凍していない大根で作った煮物よりも味が染みていて美味しいですよね。
そこで、寒い季節に食べたくなる、味がしみしみの煮物のレシピをご紹介します。
なるべく時短を意識したレシピなので「すぐに煮物が食べたい!」そんなときにぜひご活用くださいませ!

材料

  • 冷凍した大根(厚さ3~5cmでお好みのサイズに切ったもの)  15cm位
  • 豚肉  200g
  • こんにゃく  1枚
  • 油揚げ(小揚げ) 5枚  
  • 調味料
    ・こめ油 または サラダ味油  適量(豚肉を炒める用)
    ・料理酒  小さじ1(豚肉を炒めるときに臭みを取る用)
    [以下の調味料は混ぜ合わせておく]
     ・みりん  大さじ3
     ・醤油  大さじ3
     ・砂糖  大さじ1(おすすめは三温糖)
     ・オイスターソース  小さじ1
     ・だし汁  150ml
      ※時短のため水じゃなくお湯を入れています。
      ※だしは、まるた屋「料亭に負けない和風だしの素」を使用しています。
       すごく美味しいです。

作り方

  1. フライパンにこめ油を入れて熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら料理酒を入れ、豚肉に完全に火が通るまで炒める。
  2. [下準備]
    ①油揚げ
     油抜きをする。
     色々なやり方があるようですが、私は簡易的な自己流の方法で行っています。
     ボウルに油揚げを入れて熱湯をかけて箸を使って揉んでいます。
     邪道な方法かもしれないですが、ちゃんと味はしみしみになりますのでご安心を!
     油抜き後、お好みのサイズに切ってください。
     私は一口大より少し大きめにしています。ボウルの中で調理ばさみで切ると楽です。
    ②こんにゃく
     一口大になるように手で千切る。
     包丁で切るよりも千切ったこんにゃくのほうが味が入り易いらしいです。
    ③大根
     耐熱容器に入れて電子レンジで色が変わる程度まで加熱。
     私はシリコンスチーマーに入れて、800wで4~5分間加熱しています。    
     ※耐熱容器やレンジのない場合は煮込み時間を少し長めにすれば大丈夫です!
  3. フライパンに油揚げ、こんにゃく大根を入れて軽く炒める。
  4. フライパンに混ぜ合わせて置いた調味料を流し入れる。
  5. フライパンの蓋、または落し蓋をして中火で15~20分ほど煮込む。
    煮込んでいる最中、数回具材の向きを変えることで味の染み具合のムラをなくすことができます。
    フライパンなので煮汁と具材が触れられる部分が多く調整し易いです。
  6. お好みの水分量になるまで煮込んだら完成!
    私は大体、フライパンの底5mm程度の水分量になるまで煮込みます。

余談

上記に記載したレシピでは、メイン具材を豚と大根・サブ具材を油揚げとこんにゃくとしましたが、メインはそのままでサブはお好みで色々入れて楽しめる味付けとなっております!
私は他にも人参を入れたりしていました。次に作るときは椎茸も入れたいなと考えています。

中華じゃないのにオイスターソース?と思われるかもしれないですが、煮物に少しオイスターソースを加えることでコクがアップします!おすすめです!
まったく中華な味付けにはならず、ちゃんと和風の煮物になります!

今まで大根を冷凍したことがなかったのですが、一度やってみたら癖になってしまいました。
大根、こんなに簡単にしみしみ・ふにふにになるんだ!!と感動して以来、しっかりとハマっております。

「料亭に負けない和風だしの素」というまるた屋さんの商品ですが、鹿児島県枕崎市で作られており、かつお・鯖・昆布・椎茸・天日塩などがバランス良く配合されて旨みがぎゅっと詰まっている超おすすめのだしです!
味噌汁はもちろん、つくねに入れてもよし、蕎麦・うどんのつゆにもよし、煮物にもよし…とにかく何でも美味しくしてくれて最高です!
昨年のふるさと納税で出会って以来、なくてはならない存在になってしまい、リピートして購入している商品です。

茅乃舎のだしや久世福商店のだしを使って作ってみるのも美味しそうだなあと思うので、いつかチャレンジしてみたいなとひそかに思っています。

よかったらお試しください!